2023年04月30日
奄美で釣り!M様おまかせプラン釣行!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!
4/17
M様おまかせプランにて、オジサン泳がせでスジアラ狙いで出港してきました。
この日は海況は良かったのですが、潮が余り動かず魚の活性もイマイチな感じ!(・・;
午前中は餌用のオジサンは良い感じで釣れたのですが、オジサンを襲う様な大物からの反応はなかなか有りません〜(;´д`)

何とか一本目は綺麗なバラハタ!
たまに居食いをするのか、歯型がザックリついては来るのですがすっぽ抜けや頭だけ残ったりと・・・
後が続かず。
難しい感じに少し息抜きでイカ餌で五目釣りするとアミフエフキ等が遊びに来てくれました。


昼に入り潮が変わり始めると、流れも良い感じに動き出したのですが、反応するのはこれまたバラハタやおチビちゃんばかり!



2度強烈な当りがあったのですが、ハリス切れと針外れで残念〜!
このままでは終われないので、ワガママ言って船長の残業に少し付き合って頂き、最後にまたまたバラハタちゃんを掛けて終了致しました。

最初から最後までスタンディングで頑張られたM様!魚釣りに対する姿勢に、私も敬服致しました。
次回は凪の海で奥様も一緒に、何かいい魚が釣れるようにもっともっと精進致しますね。(;´∀`)
ご利用頂き本当に有難う御座いました。
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
奄美遊漁 航恵衣丸
先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!
4/17
M様おまかせプランにて、オジサン泳がせでスジアラ狙いで出港してきました。
この日は海況は良かったのですが、潮が余り動かず魚の活性もイマイチな感じ!(・・;
午前中は餌用のオジサンは良い感じで釣れたのですが、オジサンを襲う様な大物からの反応はなかなか有りません〜(;´д`)

何とか一本目は綺麗なバラハタ!
たまに居食いをするのか、歯型がザックリついては来るのですがすっぽ抜けや頭だけ残ったりと・・・
後が続かず。
難しい感じに少し息抜きでイカ餌で五目釣りするとアミフエフキ等が遊びに来てくれました。


昼に入り潮が変わり始めると、流れも良い感じに動き出したのですが、反応するのはこれまたバラハタやおチビちゃんばかり!



2度強烈な当りがあったのですが、ハリス切れと針外れで残念〜!
このままでは終われないので、ワガママ言って船長の残業に少し付き合って頂き、最後にまたまたバラハタちゃんを掛けて終了致しました。

最初から最後までスタンディングで頑張られたM様!魚釣りに対する姿勢に、私も敬服致しました。
次回は凪の海で奥様も一緒に、何かいい魚が釣れるようにもっともっと精進致しますね。(;´∀`)
ご利用頂き本当に有難う御座いました。
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
奄美遊漁 航恵衣丸
2023年04月26日
奄美で船釣り!N様御一行様おまかせプラン釣行!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!
先日の4/16
おまかせプランにて!
N様御一行様6名で、深海五目釣りで出港してきました!

この釣りは私が普段、漁として行っている釣りなのですが、遊漁船として出港するのは今回が初めて!
しかも、今回ご利用頂いたN様御一行様はこの深海五目釣りにおいてはかなりのベテラン勢!
いつもは同じ港の大先輩のアルカトラズに乗っていますが、予約が取れないという事でご乗船頂きました。
かなりオマツリも多い釣りでしたが、
テキパキと糸解きも自分達で行い、魚の取り込みも何もかも皆さんでやって頂き、ほぼほぼ操船に専念出来ました。
有難う御座います〜(^.^;
余りに皆さんの漁師?ぷりに写真もなかなか撮れず。数枚だけ終わり間際に・・・


でっ!結果は、個々でかなり差が出ましたね。
何が違うのか?操船が悪かったのか?・・・(;´д`)トホホ…



今回はこちらも遊漁として、皆さんがどんな感じの釣りをするのか結構気になりましたが、仕掛け等色々と見せて頂き、こちらも大変勉強になりました。有難う御座いました。(^^)
最後にはナイスサイズのシマアジも出てくれて良い感じに締めくくる事が出来ましたよ!
まぁ〜終わってみるといくつかの改善点も見つかりましたので、早々に改善したいと思います。
本当に有難う御座いました。
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
奄美遊漁 航恵衣丸
先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!
先日の4/16
おまかせプランにて!
N様御一行様6名で、深海五目釣りで出港してきました!

この釣りは私が普段、漁として行っている釣りなのですが、遊漁船として出港するのは今回が初めて!
しかも、今回ご利用頂いたN様御一行様はこの深海五目釣りにおいてはかなりのベテラン勢!
いつもは同じ港の大先輩のアルカトラズに乗っていますが、予約が取れないという事でご乗船頂きました。
かなりオマツリも多い釣りでしたが、
テキパキと糸解きも自分達で行い、魚の取り込みも何もかも皆さんでやって頂き、ほぼほぼ操船に専念出来ました。
有難う御座います〜(^.^;
余りに皆さんの漁師?ぷりに写真もなかなか撮れず。数枚だけ終わり間際に・・・


でっ!結果は、個々でかなり差が出ましたね。
何が違うのか?操船が悪かったのか?・・・(;´д`)トホホ…



今回はこちらも遊漁として、皆さんがどんな感じの釣りをするのか結構気になりましたが、仕掛け等色々と見せて頂き、こちらも大変勉強になりました。有難う御座いました。(^^)
最後にはナイスサイズのシマアジも出てくれて良い感じに締めくくる事が出来ましたよ!
まぁ〜終わってみるといくつかの改善点も見つかりましたので、早々に改善したいと思います。
本当に有難う御座いました。
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
奄美遊漁 航恵衣丸
2023年04月21日
奄美で船釣り! サラサさん応援釣行!手ぶらで体験フィッシング!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!
先日の4/15に先輩の遊漁船マリンサービスサラサさんの応援で、2隻で出港してきました。
この日のツアーメンバーは11名で
若手メンバー6名様はこちらに乗って頂き、
約3時間お隣の船の先輩方に負けじと頑張って釣りまくっていました。

この日は、前日の南からの風で少し波っ気は有りましたが、思ったよりは波は低め!
メンバーは経験者が4名に、釣りさえ初めての初心者の方も1名(^.^;



流石!ベテランさんは次々と高級魚をGET!
そんな中、初心者さんは餌取りに苦戦中!
カワハギでしょうか?(*´艸`*)
そんな初心者の対応をしながら操船する事に最初はなかなかハードでしたが!?
若いだけあって直ぐにやり方をマスター!




高級魚のアカハタやホオアカクチビ等を連発で揚げて頂きました。
こちらのお兄さんは、底取りがなかなか出来ずに苦戦してましたが、何とかコツを掴み!



最後は、強敵カワハギちゃんも釣り上げていました。(^^)
約2時間程でしたが、
船酔いの方も居られたので、
ベテランさんが最後に2匹を釣り上げ終了!

かなりリリースもして頂き、
資源保護有難う御座いました。

夜は釣ったお魚を頂いたと思いますが、自分で釣ったお魚は格別だったでしょうね~(^^)
ご利用頂き有難う御座いました。
また来年お会い出来る事を楽しみにお待ちしておりますね〜(≧∇≦)b
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
奄美遊漁 航恵衣丸
先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!
先日の4/15に先輩の遊漁船マリンサービスサラサさんの応援で、2隻で出港してきました。
この日のツアーメンバーは11名で
若手メンバー6名様はこちらに乗って頂き、
約3時間お隣の船の先輩方に負けじと頑張って釣りまくっていました。

この日は、前日の南からの風で少し波っ気は有りましたが、思ったよりは波は低め!
メンバーは経験者が4名に、釣りさえ初めての初心者の方も1名(^.^;



流石!ベテランさんは次々と高級魚をGET!
そんな中、初心者さんは餌取りに苦戦中!
カワハギでしょうか?(*´艸`*)
そんな初心者の対応をしながら操船する事に最初はなかなかハードでしたが!?
若いだけあって直ぐにやり方をマスター!




高級魚のアカハタやホオアカクチビ等を連発で揚げて頂きました。
こちらのお兄さんは、底取りがなかなか出来ずに苦戦してましたが、何とかコツを掴み!



最後は、強敵カワハギちゃんも釣り上げていました。(^^)
約2時間程でしたが、
船酔いの方も居られたので、
ベテランさんが最後に2匹を釣り上げ終了!

かなりリリースもして頂き、
資源保護有難う御座いました。

夜は釣ったお魚を頂いたと思いますが、自分で釣ったお魚は格別だったでしょうね~(^^)
ご利用頂き有難う御座いました。
また来年お会い出来る事を楽しみにお待ちしておりますね〜(≧∇≦)b
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
奄美遊漁 航恵衣丸