2024年10月15日
ムロアジ泳がせ!近場の大物!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
10月15日を持ちまして、
今期の遊漁船は終了致しましたが、
後数件お客様のご予約が有りますので、
出港しましたらご報告させて頂きますね!
さて先日の漁で、ムロアジの泳がせ釣り!

スジアラ狙いで島近くの岩礁帯を回りながら、右往左往!
何度かハリス30号を瞬殺されて、なかなか本命は上がらず・・・
それでもアオチビキにツムブリ、カスミアジなんかが釣れてきました!
余り潮は動いてない感じでしたが、ウネリがありなかなか生き餌が落ち着かない感じ!
そして水深50m付近で、またまた一気に食い込まれ30号がハリス切れ!
仕方ないので、食い込みは悪いが40号にハリス変更!
針はスジアラ狙いだったので、タマン針24号のままで!
再度、同じコースを流しましたが、この流れは当たらず・・・
次に少し駆け上がりになるコースで流すと、水深50mから45mの駆け上がりで生き餌のムロアジが暴れ、明らかに魚の食い込み!

すぐに合わせを入れ、電動のスイッチを入れると竿は根元から曲るも全く巻かず、ウネリの上下でドラグが出たり巻いたり全然動かない?
魚じゃない?
あれ?根掛かりか?
ドラグを目一杯締め巻くも動かない!
仕方ないので根掛かりした重りを外そうと思い、船を動かし潮上へ!
すると、根元から曲がった竿が少しピクピク!
いや、魚か?
すぐに竿をポンピングしながら根から離すとやっと浮き始めるが、なかなかの重量感が! サメか?
少しづつ怒らせない様に巻き上げると、残り10mで泡と共に浮いてきました!


前回、マハタの51キロには届きませんでしたが、水揚げ計量で46キロ超えてました!
無理に船で引っ張ったので、40号ハリスよく切れなかったなぁ〜って感じでした!

針は上手くカンヌキに掛かっていたので、擦れもなく運が良かったと思います!
島から近場のポイントなのに、こんな奴がまだまだ居ると思うとやっぱり海は最高ですね!
スーパーライトジギング帯の水深なので、細タックルじゃ厳しいと思いますが、
来季、皆さん!
是非、
狙いに来てみて下さいね!(*´艸`*)
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
10月15日を持ちまして、
今期の遊漁船は終了致しましたが、
後数件お客様のご予約が有りますので、
出港しましたらご報告させて頂きますね!
さて先日の漁で、ムロアジの泳がせ釣り!

スジアラ狙いで島近くの岩礁帯を回りながら、右往左往!
何度かハリス30号を瞬殺されて、なかなか本命は上がらず・・・
それでもアオチビキにツムブリ、カスミアジなんかが釣れてきました!
余り潮は動いてない感じでしたが、ウネリがありなかなか生き餌が落ち着かない感じ!
そして水深50m付近で、またまた一気に食い込まれ30号がハリス切れ!
仕方ないので、食い込みは悪いが40号にハリス変更!
針はスジアラ狙いだったので、タマン針24号のままで!
再度、同じコースを流しましたが、この流れは当たらず・・・
次に少し駆け上がりになるコースで流すと、水深50mから45mの駆け上がりで生き餌のムロアジが暴れ、明らかに魚の食い込み!

すぐに合わせを入れ、電動のスイッチを入れると竿は根元から曲るも全く巻かず、ウネリの上下でドラグが出たり巻いたり全然動かない?
魚じゃない?
あれ?根掛かりか?
ドラグを目一杯締め巻くも動かない!
仕方ないので根掛かりした重りを外そうと思い、船を動かし潮上へ!
すると、根元から曲がった竿が少しピクピク!
いや、魚か?
すぐに竿をポンピングしながら根から離すとやっと浮き始めるが、なかなかの重量感が! サメか?
少しづつ怒らせない様に巻き上げると、残り10mで泡と共に浮いてきました!


前回、マハタの51キロには届きませんでしたが、水揚げ計量で46キロ超えてました!
無理に船で引っ張ったので、40号ハリスよく切れなかったなぁ〜って感じでした!

針は上手くカンヌキに掛かっていたので、擦れもなく運が良かったと思います!
島から近場のポイントなのに、こんな奴がまだまだ居ると思うとやっぱり海は最高ですね!
スーパーライトジギング帯の水深なので、細タックルじゃ厳しいと思いますが、
来季、皆さん!
是非、
狙いに来てみて下さいね!(*´艸`*)
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸
2024年10月13日
奄美で船釣り!中深海五目釣り!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
先日の中深海釣り!
S様御一行様!
この日は台風、時化続きの束縛からようやく解放されて、久々に出港してきました!
少しウネリが残る中での釣行で、潮の流れも2枚潮っぽい感じでしたが、頑張ってみましたよ!
反応が上の潮流と違う場所についているので気になりましたが、反応に合わせて船をポイントに入ると、早速当たりが出ました!
なかなかデカそうな当たりにやり取りをみまもっていましたが、まさかの途中オマツリ
左右3人がマツってしまい、仕掛けとPEが団子状態!
何とか絡まりを外すも、魚も外れてしまい残念でした
次に入ると、またまた良さそうな当たり!
するとキホタに、まさかのシマアジまで!


もしかして最初の当たりもシマアジだっただけに悔やまれました!
その後もキホタが釣れてはいましたが、少し喰いが悪くなりポイント移動!

アオダイを狙いましたが、残念ながらヒメダイばかりでした!






それでも型はそこそこ良かったので、お土産もちゃんと確保!
時間で終了となりました!
時化明けでしたので、魚の活性も高いと思っていましたが、ちょっと微妙でしたかね!
またご機会が御座いましたら、特大シマアジ狙いに行きましょうね!
ご利用頂きまして、有り難う御座いました!
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
先日の中深海釣り!
S様御一行様!
この日は台風、時化続きの束縛からようやく解放されて、久々に出港してきました!
少しウネリが残る中での釣行で、潮の流れも2枚潮っぽい感じでしたが、頑張ってみましたよ!
反応が上の潮流と違う場所についているので気になりましたが、反応に合わせて船をポイントに入ると、早速当たりが出ました!
なかなかデカそうな当たりにやり取りをみまもっていましたが、まさかの途中オマツリ
左右3人がマツってしまい、仕掛けとPEが団子状態!
何とか絡まりを外すも、魚も外れてしまい残念でした
次に入ると、またまた良さそうな当たり!
するとキホタに、まさかのシマアジまで!


もしかして最初の当たりもシマアジだっただけに悔やまれました!
その後もキホタが釣れてはいましたが、少し喰いが悪くなりポイント移動!

アオダイを狙いましたが、残念ながらヒメダイばかりでした!






それでも型はそこそこ良かったので、お土産もちゃんと確保!
時間で終了となりました!
時化明けでしたので、魚の活性も高いと思っていましたが、ちょっと微妙でしたかね!
またご機会が御座いましたら、特大シマアジ狙いに行きましょうね!
ご利用頂きまして、有り難う御座いました!
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸