2023年01月22日
奄美で船釣り!M様泳がせ釣り!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!
ソデイカ漁で報告が遅れましたが、先日の14日にBプランにて出港してきました!

南西からの爆風が吹く中、なかなか直前まで出船は微妙な状態!
で決断出来ず、
お客様に最終決定を報告する前に、安全確認の為に一旦出港し波を確認!
意外と風のみで出船出来る事が分かり、説明して出船頂きました。
今回はタックル持ち込みのお客様で、先ずは浅場で泳がせの餌となるオジサン釣り〜!
手返し良く、3名でオジサンを釣っていきます。
珍しい黄色のオジサンも釣れたので
何か良いことが有りそう!
って思いながら釣り場となる笠利沖に向かう途中、
遠目にザトウクジラの大ジャンプ!

(画像は記事とは関係ありません!)
もうかなりの頭数が接岸しているようですね!
その後も、なかなか爆風は止まずでしたが笠利崎の沖合で泳がせ釣り開始!
ウネリがありなかなか当たりが取りにくい中、バラハタやホオアカクチビ等、一流し一流し上手く揚げていきます!



一度は竿が根本から曲がる強烈な引き込みがあり、何とか水面下5m程まで揚げましたが惜しくも針が伸びるという残念な結果に(・・;)

引きからしていいサイズのスジアラだった可能性もあっただけに悔まれました!
船酔いと戦いながらも頑張って頂き、なんとか良い感じには釣れたと思います!
最後は虹が綺麗に架かり、今回の釣行に華を添えてくれました!


夜は、釣れた魚で楽しく盛り上がった様で本当に良かったです~(^o^)

次回は、凪海で大物を手に出来る様に、頑張りましょう!
ご利用頂き、本当に有難う御座いました!m(_ _)m
先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!
ソデイカ漁で報告が遅れましたが、先日の14日にBプランにて出港してきました!

南西からの爆風が吹く中、なかなか直前まで出船は微妙な状態!
で決断出来ず、
お客様に最終決定を報告する前に、安全確認の為に一旦出港し波を確認!
意外と風のみで出船出来る事が分かり、説明して出船頂きました。
今回はタックル持ち込みのお客様で、先ずは浅場で泳がせの餌となるオジサン釣り〜!
手返し良く、3名でオジサンを釣っていきます。
珍しい黄色のオジサンも釣れたので
何か良いことが有りそう!
って思いながら釣り場となる笠利沖に向かう途中、
遠目にザトウクジラの大ジャンプ!

(画像は記事とは関係ありません!)
もうかなりの頭数が接岸しているようですね!
その後も、なかなか爆風は止まずでしたが笠利崎の沖合で泳がせ釣り開始!
ウネリがありなかなか当たりが取りにくい中、バラハタやホオアカクチビ等、一流し一流し上手く揚げていきます!



一度は竿が根本から曲がる強烈な引き込みがあり、何とか水面下5m程まで揚げましたが惜しくも針が伸びるという残念な結果に(・・;)

引きからしていいサイズのスジアラだった可能性もあっただけに悔まれました!
船酔いと戦いながらも頑張って頂き、なんとか良い感じには釣れたと思います!
最後は虹が綺麗に架かり、今回の釣行に華を添えてくれました!


夜は、釣れた魚で楽しく盛り上がった様で本当に良かったです~(^o^)

次回は、凪海で大物を手に出来る様に、頑張りましょう!
ご利用頂き、本当に有難う御座いました!m(_ _)m