2025年01月10日
出ました!20K超え!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
出ました!

一昨日の中深海釣り!
波予報3,0mのち1,5mと言う事ですが、それほど沖には出れないので、近場でお姫様釣り!
お姫様とはヒメダイの事ね!(*´艸`*)

鮫が多いポイントなので、何時もの様にお姫様が掛かる度に瞬間でブチブチ切られる・・・(・・;)
大型の鮫ではないっぽいので、試しにドラグずるずるでやり取りすると?
最初だけ走って全く引かない?
あれ? これは底物系か?
残り30m!
カンナギかと思い、動画回すも浮かな〜いヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
水中に少し大きめの魚体が見え、鮫かと思ったら、ナイスなサイズのカンパチちゃん!

漁協で水揚げ計測すると、まさかの21,5K有りました!

上手くマツ釣りの細仕掛けで揚がって良かった〜ってお話!
3月以降
ジギングで、狙いませんか?
もう、居ないかな?ψ(`∇´)ψ
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
出ました!

一昨日の中深海釣り!
波予報3,0mのち1,5mと言う事ですが、それほど沖には出れないので、近場でお姫様釣り!
お姫様とはヒメダイの事ね!(*´艸`*)

鮫が多いポイントなので、何時もの様にお姫様が掛かる度に瞬間でブチブチ切られる・・・(・・;)
大型の鮫ではないっぽいので、試しにドラグずるずるでやり取りすると?
最初だけ走って全く引かない?
あれ? これは底物系か?
残り30m!
カンナギかと思い、動画回すも浮かな〜いヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
水中に少し大きめの魚体が見え、鮫かと思ったら、ナイスなサイズのカンパチちゃん!

漁協で水揚げ計測すると、まさかの21,5K有りました!

上手くマツ釣りの細仕掛けで揚がって良かった〜ってお話!
3月以降
ジギングで、狙いませんか?
もう、居ないかな?ψ(`∇´)ψ
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸
2024年12月29日
今年も後3日です!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
親父さんに頼まれていた正月用の魚を捕りに行って来ました!
今朝はまだ波があったので、昼過ぎから
出航!
本命場所の沖は荒そうなので、今日は島影の中深場でお姫様釣り!

140m付近で、良さそうな感度!
今回は漁じゃないので、針数も少なくして引きを楽しみながら遊んできました!

途中、綺麗なホシレンコが!

こちらは嫁さんが好きなので晩飯のお刺身用に!
3時間程遊んで帰って来ました!
明日は凪そうなので、本命の300m以深のサンタを狙いに行ってきます!

クリスマス過ぎたけどサンタ居るかなぁ〜!
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
親父さんに頼まれていた正月用の魚を捕りに行って来ました!
今朝はまだ波があったので、昼過ぎから
出航!
本命場所の沖は荒そうなので、今日は島影の中深場でお姫様釣り!

140m付近で、良さそうな感度!
今回は漁じゃないので、針数も少なくして引きを楽しみながら遊んできました!

途中、綺麗なホシレンコが!

こちらは嫁さんが好きなので晩飯のお刺身用に!
3時間程遊んで帰って来ました!
明日は凪そうなので、本命の300m以深のサンタを狙いに行ってきます!

クリスマス過ぎたけどサンタ居るかなぁ〜!
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸
2024年11月05日
ソデイカ漁!
※お願い
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
初ソデイカ漁!

なかなか時化予報続きで、ちょっと微妙でしたが
3日の夜中に少し風が強い中、出港して来ました!
波は2,5mのち2,0mと言う事で、何とか日帰りで出来そう!
でも北東の風なので、東面にある港口が気になり昼間に確認!
波の跳ね返りはあるが、そんなに荒くは無さそう!
しかし、この判断が間違いだったかも・・・
いざ暗闇の中出てみると、予想外のウネリ!
正直ヤバいって思いましたが、もう暗闇の中引き返せそうにもないので、意を決して向かう事に!
しかし、途中も激荒れ!
不意打ちのウネリで2度ほどもう駄目かと思いましたが、何とか持ち堪え4日の誕生日を迎える事が出来ました!
正直、誕生日が命日になるかと・・・
その後は何とか気を張りながら漁場まで向かい、喜界島沖合で僚船と挨拶を交わして場所決め!
そして明け方から、久々の漁に手順を確認しながら仕掛け投入!

相変わらず波は荒い中でしたが、何とか初のソデイカの顔も見れ、今季のソデイカ漁の始まりです!

この後も時化が続きそうですが、今回の様な無理はちょっと止めようって正直、反省しました!
そんな感じで冬季はソデイカ漁を頑張りますが、
3月以降の遊漁船の受付は現在も可能ですので、お問い合わせ下さいね!
もちろんお客様を乗せる時は、安全が第一なので安心して下さい!
大丈夫ですよ!って
お待ちしておりますね〜ハハハ(・・;
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸
先ず始めに、スマートフォン表示されている方は上記のPC用表示にてご閲覧下さいね!
・PC用表示の上記表示のカレンダーにて、予約状況のご確認をお願い致します。(体験型フィッシングご希望の場合は、午前便と午後便が御座いますので、クリックしてご確認下さい。)
※遊漁船法改正に伴い、カテゴリの利用者の安全確保等に関する情報公開をまずはお読み下さいね。
初ソデイカ漁!

なかなか時化予報続きで、ちょっと微妙でしたが
3日の夜中に少し風が強い中、出港して来ました!
波は2,5mのち2,0mと言う事で、何とか日帰りで出来そう!
でも北東の風なので、東面にある港口が気になり昼間に確認!
波の跳ね返りはあるが、そんなに荒くは無さそう!
しかし、この判断が間違いだったかも・・・
いざ暗闇の中出てみると、予想外のウネリ!
正直ヤバいって思いましたが、もう暗闇の中引き返せそうにもないので、意を決して向かう事に!
しかし、途中も激荒れ!
不意打ちのウネリで2度ほどもう駄目かと思いましたが、何とか持ち堪え4日の誕生日を迎える事が出来ました!
正直、誕生日が命日になるかと・・・
その後は何とか気を張りながら漁場まで向かい、喜界島沖合で僚船と挨拶を交わして場所決め!
そして明け方から、久々の漁に手順を確認しながら仕掛け投入!

相変わらず波は荒い中でしたが、何とか初のソデイカの顔も見れ、今季のソデイカ漁の始まりです!

この後も時化が続きそうですが、今回の様な無理はちょっと止めようって正直、反省しました!
そんな感じで冬季はソデイカ漁を頑張りますが、
3月以降の遊漁船の受付は現在も可能ですので、お問い合わせ下さいね!
もちろんお客様を乗せる時は、安全が第一なので安心して下さい!
大丈夫ですよ!って
お待ちしておりますね〜ハハハ(・・;
釣りプランはこちらから、どうぞ!
・予約フォーム より、お申込み頂けます。
・LINEでもご連絡が頂けます。
https://line.me/ti/p/f9gHUR1rbY
奄美遊漁 航恵衣丸